うきの日常

「耳が聞こえん!」9歳の中耳炎

こんにちは(*´꒳`*)
喧嘩が多い姉妹に頭を悩ませる母の育児記録です♩

何歳になっても、悩みは尽きない。。。
9年間育児を続けてきて
この一言に尽きるなと思います。

ただそれは
子どもの幸せを願うからこそ

だから、
悩むのが悪いわけではないと私は思います(^^)
でも悩むよね・・・笑

1歳以来なっていなかった中耳炎。
9歳にして、またなっちゃいました!

それも先生によると
この年齢ではあんまり中耳炎にはならないとのこと。
そして、
この年齢で中耳炎になる子のほとんどが
「アレルギー性鼻炎」だと言われました(@_@)

9年間育児してきて
あまり耳鼻系に違和感を感じてこなかった我が子。
もしかしたら
親である私が気づいていなかっただけかも( ̄∇ ̄)
となりました!笑

が!
まぁ、気づけていないとしても
(きっと自然治癒で)
大きなことには発展してこなかったから
ヨシ!としました。笑

病院の待合室で順番を待つのは
大人も長いと感じますが
どの子どもにとっては
もっと長い時間に感じるのではないでしょうか。

そんな時は、大人が子どもをじっとさせるのに
一苦労しますよね。

周りへの迷惑を考えたり
まだ小さいから
しょうがないと思いながらも
人の目が気になったり_:(´ཀ`」 ∠):

私もかつては
動きたい我が子たちを
どう落ち着かせておくか奮闘した時もあったなと思いました。

小さいおもちゃで遊んだり、
絵本読んでみたり。

そんな我が子たちももう7歳9歳。
「まだ〜」「遅い〜」
「もう1時間待ちよる〜(実際は30分っ笑)」

とはいうものの
その場に座ったまま席を立たずに
何をするわけでもなく
(スマホとかも見るわけではなく)
ずっと私のそばにいてくれるようになったな〜。

成長を感じました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

かというこの中耳炎が完治するまでは
「耳が聞こえん( ; ; )」と
朝不安そうに起きてきた時から
1ヶ月以上。
その間に、5回の受診。

こんな時には
このスタイルでの働き方で良かったなと
つくづく感じる瞬間です。

雇われで働いていた時に
私のメンタルをかなり使っていたのは

「急な休みの変更やお願いをすること」

(お願いされるのは全然OK。なので)
お互い様、というのは頭でわかってはいても
いざお願いするとなると
本当に疲れてしまう(T ^ T)

だから私にとっては
ある程度、自分の考える時間で働けるスタイルで
そのストレスがフリーに♩

それが、結構でかいのです(๑╹ω╹๑ )